10代
友達と合宿に行こうと思ってて、四国とか遠いと思ってたけど、バスだけで行けて楽でした。
先生もなかなかおもしろかって、全部一発でいけましたし結構楽しかった。
40代
初めはイヤでしたが、教習が丁寧でわかりやすく、最後の方はすごく良かったです。八十八ヶ所巡りもできたり、とても楽しかったです。
20代
最初は何もわからなかったので、とても不安でしたが、指導員さんがめっちゃおもしろく、事務の方も色々優しく教えてくれたので、入所して良かったと思っています。教習も、学科はとても楽しく、技能は優しく教えてもらえたので、安心して運転することができました。鳴門の渦は見れなかったですが、海がとてもきれいで、花火や阿波踊りがすごく楽しかった。
20代
友達に誘ってもらって、鳴門に入所しました。教習は覚え方がよくわかる学科、上達していくのがわかる技能で、よかったです。おもしろい先生や事務員さん、宿泊施設の設備も綺麗で、ごはんもおいしかく、田舎でも存分に楽しめて、いい人ばかりでとてもいいところでした。いい思い出になりました。ありがとうございました。
20代
三食付きなのに、リーズナブルでそこに惹かれていましたが、すごくいい学校でした。指導員さんはおもしろい方が多く、事務の方もすごく丁寧になんでも教えてくれて、よかったです。宿舎は、壁が薄くて声が気になる時もありましたが、宿舎の従業員さんがとても優しく、掃除もこまめにして頂いて、すごく快適でした。
40代
気さくに質問に答えてくれる教官や、同じ目標に向かう合宿性の方たちとも仲良くなれ、楽しく過ごせました。総合的にすごく満足しています!他の教習所に比べ、コスパ抜群です!!!ここを選んで本当に良かったと思います。ありがとうございました。(乾燥機だけ、もう少しハイパワーなら、尚良し(笑)
10代
運転するのが、最初は怖かったし、標識を覚えるのが大変でしたが、教習を進めていく中で運転するのが好きになりました♪建物や教習車は新しくはないですが、いつもピカピカでとても綺麗でした。休憩室で無料でお茶が飲めたりするのが良かったです^^いつも騒がしくてすみませんでした。。。とても楽しく、新しい交友関係も築くことができました。ありがとうございました!
20代
この間、合宿免許に行きました。
1人で行ったこともあり不安でしたが、学科も技能もとてもわかりやすくてよかったです!
教官の人みんな面白くて、話すのが楽しみになりました。
口コミとかで厳しい評価されたりしてますけど、私的にはとっても良いところでした!
1人でも友達ができるので安心していけます!
10代
息子と友達が合宿に参加させていただきました。
とても楽しく過ごせたみたいです。
卒業旅行も行けない中、とてもいい思い出が出来て良かったです。
教習所の皆様方、お世話になり本当にありがとうございました。
10代
ストレートに試験をクリアする事が出来ず不安になりましたが、即スケジュールの調整をしてくれて16日間で帰ってくる事が出来ました。
その後、本試験も1発合格出来て合宿に行かせて良かったです。
10代
友達に誘われて2人で行きました。
指導員や事務員の方々は優しい人ばかりで、安心して教習を終えられました。
宿舎の壁はだいぶ薄いので、騒音などは注意が必要です。部屋のスペースは広くないので、荷物はなるべく少ない方がいいかもしれません。
ドレッシングとふりかけを持っていくと良いです!
コンビニやスーパーまで10分ちょっとで、行くのがちょっとめんどうです。
同じ日に入所した2人組とも仲良くなれて、なかなか楽しい合宿でした。もちろん勉強はちゃんとやりましたよ!!
鳴門に行ってまあ良かったなと思います。
60代
大型二種免許取得の為合宿しました。
高年齢なので、なかなか技能が先に進まず苦労しました。
しかしながら、優しい指導員や事務員たちに助けられ、最短日数の倍ほど掛かりましたが、無事卒業出来ました。
指導員の方々は皆個性的で、色々な意味で興味深かったです。
教室は増設されたようですが、一部は昔の田舎の小学校のように、ギシギシと床が鳴いていました。笑
合宿所は必要最小限の設備は整っており、文句を言えばきりがないですが、問題なしでした。
周辺は主にお芋畑で静かな環境です。
徒歩圏内にローカルスーパーやコインランドリー・カラオケ店・コンビニなどがあります。
それ程細かいことにこだわりがない方にはオススメです。